修理受付の流れ

NO IMAGE

お電話をいただき、故障状況や持込予定日をご連絡ください。
受付時間はAM9:00~17:00までです。(定休日:土日祝)
修理受付フォームからでも可能

持込みが困難な方は提携宅配業者が引取りにお伺いいたします。

 ◆ご来店時、症状を受付用紙に記入していただきますので、予めメモ用紙などに記入されてお持ちいただくと良いでしょう。

◆パスワード(PINコード)を設定されている場合はパスワードが必要です。

◆ドライブの暗号化(BitLocker)の設定をされている場合は48桁の解除キーが必要です。

◆ 「故障品」と「ACアダプタ」「購入時付属のCDやDVD」をお持込ください。

◆ OSやOFFICEの違法コピー品がインストールされているパソコンは修理をお断りする場合がございます。

◆ご自分で分解され故障したものは正直に申し出てください。この場合、検査に時間を要しますので技術料が高額になる場合がございます。

◆診断後、お見積りを弊社よりご連絡いたします。(翌日~4営業日程度)

◆お見積もり後のキャンセルは見積り診断料4,000円+税が必要です。 (故障箇所を診断するのに2日以上かかる場合がございますので、この料金はご了解ください。)

◆ 見積もり不要の方は修理に取りかかりますので仕上がりが早くなります。

修理開始。お客様の動作環境をお尋ねする為に、お電話をさせていただく場合がございます。

※作業の工程上、インストールされているソフトを何点か削除する場合がございます。

完了後、ご希望の連絡先にご連絡いたします。